最近多数のインフルエンサーにより
「投資」
という言葉がよく耳に入ってきますね。
一方で疑問を感じる方、いるのではないでしょうか?
「投資って何をすればいいの?」
「色んな種類があって分からないよ」
疑問や悩みを持つ方に一般大学生の私が何故投資をはじめたのか。
どのような投資方法がありメリット、デメリットがあるのか。
を伝えていきます!
この記事は前回の続きです。
https://nakamanodokuro.com/2022は2が3つだよね?3をかけると6066%E3%80%826が3つこれって悪/
はじめに
この記事はこんな人におすすめ!
- 投資に興味がある人
- 投資がよく分からない人
- 投資をしていない人
なぜ投資を始めたのか
将来のお金の心配を0にしたいから!
ですね。
主は現在主に
「高配当ETF」
を中心に投資をしております。
投資を知ったキッカケ
皆さんご存知かもしれませんがこのお方です。
中田敦彦YouTube大学より引用
お金の知識が0の状態でしたが、この動画のおかげで色々な事が知れました。
S&P500、積み立てNISA、オールカントリー
etc…
「投資」の概念を大きく変えてくれた素晴らしい動画でした👏
ちょうど初めての緊急事態宣言の時期でした。
当時は情報を手に入れただけで何もしなかったのです。笑
参考書を買っただけで満足しちゃうあれでしたね🤔
今の投資を始めたキッカケ
両学長との出会い
です。
今までモヤモヤしていた知識が具体的な形を作った瞬間でしたね。
今の投資スタイルになった主な動画は後々紹介しますね💪
自分の投資履歴書
FXを学ぶ

元々副業でお金を増やそうと思っていました。
勉強すれば稼げると言われていたFXに興味を持ちました。
とりあえずやってみようという精神で1日2時間程勉強しました。
1ヶ月ほど勉強しましたね。
当時の主の頭の中身はこんな感じでした!

ある程度知識着いたしデモトレードで自信つけちゃお!
しかしお金の世界はそれほど甘くなかった……
FXを挫折
タイトルの通りです。
簡単に心が折れました。笑
デモトレードですが、最初は上手く行っていました。
ビギナーズラックというやつでしょう。
そこで主は調子に乗るのです。
すぐに負けが続きました。笑
その後も勝率は5分と言ったところでしょう。
色々と試行錯誤しました。
その結果、FXを止めることに。
勝率が5分の不安定な投資はやってらんないですからね🤔
インデックス投資を考える。

先程も述べましたが、中田敦彦さんのYouTube大学の動画により考え方が変わります。
今までの投資といえばFXや株の売買といったハイリスクハイリターンのものばかり考えていました。
しかし今までの概念を変えた投資があるのです。
インデックス投資!!!
そりゃあもう驚きでしたよ。笑
しかし、大きな問題に気づきます。

恩恵を受けられるのは自分が歳を取りきった頃では無いのか?
さらに沼にハマってしまうのでした……
高配当ETFに出会う
主は考えました。
そもそも収入がないのに投資をする必要はあるのか?
投資をすることで逆に生活が貧しくなるのでは?
どうしようも無いことを考えながら投資関係の動画を漁っていたその時!!!
金のライオンちゃんに出会うのです。
皆さんわかりますね。
両学長です!!!
そしてこの動画に出会います。
両学長@リベラルアーツより引用
高配当ETFはですね、凄いんです。
積み立てNISAといったインデックス投資とは違い、配当金で生活を直ぐに豊かにすることが出来ます。
投資をすることで生活を豊かにすることができるのですよ。
これしかない!!!と思い楽天証券にて現在も投資を続けているわけです🙇♂️
今後の目標
小さな目標
配当金で焼肉に行く!
配当金で良さげなコートを買う!
です!
始めたばかりというのもありますが、実際に生活に役立っている、というのを実感したいのですよ🤔
今年中には叶えたい!
大きな目標
1000万以上貯めてセミリタイア!
です!
詳しく言うことは無いでしょう……
最後までありがとうございました!
コメント