日常 ワイヤー型イヤホンを使う際のメリットとデメリット3選 メリット 無くさない 一見大したことないメリットかと思われますが長い目で見ると大事なメリットの1つです。 ワイヤー型イヤホンはパーツが1つで完結しています。 某○○podsのようなイヤホンは最低でもパーツが... 2022.04.20 日常
音楽 Bluetoothイヤホンを無くさない方法。 (ワイヤー型を使う) 突然ですがあなたはどんなイヤホンを使っていますか? Bluetoothイヤホンを使っている!? そんなあなたへ記事を書いています。 良かったら最後まで見ていってくださいね 結論ワイヤー型イヤホンを 使う。... 2022.04.11 音楽
日常 春が来た!気持ちが暖かくなる春歌4選2022最新版 春が来た! 皆さん少しずつ暖かくなってきましたね。 そうです。つまり 春が来た!(2回目) そんな冬が大嫌いな皆さんのため、春が大好きな皆さんのため、春曲を紹介していきます! 春泥棒 より引用 2... 2022.03.20 日常
日常 Bluetoothイヤホンのコスパの良い値段とは?(5000円) 皆さんイヤホンはいくらのものを使っていますか? いくらあれば満足できるのか。 逆に最低限の値段はいくらなのか。 イヤホンに限らず考えると思います。 そんな皆さんに一つの結論を出したいと思います。 Blueto... 2022.02.13 日常
日常 Bluetoothイヤホンは安すぎてもダメな理由。結論ダイソーはダメ 前回、AirPodsは必要ないと持論を述べました。 は必要?bluetoothイヤホンは1万円以下で十分/ 「みんなが持っているから」 「かっこいいから」 という理由で高いものを買うのは宜しくない、という話でした。... 2022.02.07 日常音楽
日常 AirPodsは必要?Bluetoothイヤホンは1万円以下で十分 皆さん、Bluetoothイヤホンやワイヤレスイヤホンと聞くと何を思い浮かべますか? 大体の人は AirPods を思い浮かべるのではないでしょうか。 AirPods、確かに便利ですよね。 たくさんの方に使わ... 2022.02.01 日常
音楽 逆夢とはどんな意味?呪術廻戦0のエンディングに込められた真意とは? 現在大ヒット中の劇場版呪術廻戦0 そのエンディングテーマとなっているのが今回紹介する 逆夢 です。 映画も主題歌を担当したKing Gnuもどちらも勢いが止まりません。 3週連続でビルボードチャート1位2位を... 2022.01.27 音楽
音楽 King Gnuの魅力とは? 今更でも遅くない。名曲達と共に紹介。 飛ぶ鳥を落としてもまだまだ伸び続けるバンド。 それがKing Gnuです。 一年中彼らの活躍を見ない時はないでしょう。 何故King Gnuはこんなにも我々を魅了するのか。 メンバー紹介と共に分析して行きま... 2022.01.18 音楽
お金の話 ただの大学生が投資の勉強と実際に投資を始めた理由(FXはやめとけ) 最近多数のインフルエンサーにより 「投資」 という言葉がよく耳に入ってきますね。 一方で疑問を感じる方、いるのではないでしょうか? 「投資って何をすればいいの?」 「色んな種類があって分からないよ」 疑... 2022.01.14 お金の話日常
曲紹介 呪術廻戦0主題歌 神曲で神曲King Gnu 「一途」の意味と歌詞解説 Part2 King Gnuが好きな方、呪術廻戦が好きな方でこの「一途」というフレーズを聞いたことがない人はいないでしょう。 映画、主題歌が公開されると共に反響が凄かったのを覚えています。 そこでみなさんに質問です。 本当に意味を理... 2022.01.11 曲紹介音楽